さいたま市の12月行事について少し

もう12月ですね。今回は1さいたま市の12月イベントを紹介しようかと思います。

 

・さいたま新都心イルミネーション(さいたま新都心)

さいたま新都心駅を中心に行われるイルミネーションのイベントです。

駅前エリア・西口エリアは10月21日から来年の2月14日まで、東口エリアは11月3日から同じく来年の2月14日に開催されています。

 

・歴史講座「さいたまを知ろう 2017」

岩槻郷土資料館にて行われる歴史講座です。29年11月から30年3月までの間にさいたま市に関する歴史についての講座です。本日12月9日で第三回目の講座が午後2時から行われているようです。

 

・昔の道具と暮らし展

12月2日から来年30年の2月25日までの間、さいたま市立博物館で、約70年前と約50年前のお茶の間を再現したものや昔の生活道具などが展示されています。その他にも自給自足を支えた道具、灯りや暖房器具など、昔の人々の知恵や工夫が学べる展示となっています。体験コーナーもあるので実際にそれらの道具に触れることもできるようです。

 

・十日市

武蔵一宮氷川神社で行われる「大湯祭」に合わせて開催される酉の市です。神社境内や参道周辺に縁起物の熊手や食べ物などの露店が1000店ほど立ち並びます。開催日は名の通り12月10日になります。

 

・十二日まち

毎年12月12日に開催される年の瀬の風物詩「大歳の市」です。調神社境内や旧中山道などに年の暮れに新年の飾り物や正月用品を売る市で熊手、縁起物、神棚を中心に露店が立ち並びます。また、調神社ではいい年を迎えるために福を掻っ込む「かっこめ(ミニ熊手)」の授与もあります。

 

 

…などなど、他にも様々な行事があります。

 

参照

さいたま市/イベントカレンダー